2025/06/23 診察券をお忘れの方へ 当院では、昨年より診察券のバーコードを使用して自動精算機でのお支払いとなっております。当日、診察券をお忘れの方へはQRコードをお渡ししてお支払いをしていただいていますが、7月よりQRコード発行手数料をいただく事となりまし […] MORE
2025/06/20 お車でお越しの患者様へ いつも皆様のご理解とご協力をいただきありがとうございます。 当院の駐車場は11台分あります。 混雑時は申し訳ございませんが近隣のコインパーキング等(提携外)をご利用下さい。 また、道路上でお待ちいただくことやコンビニエン […] MORE
2025/05/30 医療DX推進体制整備加算・医療情報取加算に係る提示について 当院では、医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。 ①オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して、診察を実施しています。 ②マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い […] MORE
2025/05/30 一般処方名加算に係る提示について 当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般処方を行う場合があります。特定の医薬品の供給が不足した場合であっても一般処方名によって患者様に必要な医薬品が提供しや […] MORE
2024/09/05 後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について 令和6年10月1日より、長期収載品の処方等の又は調剤について「選定療養」の仕組みが導入されます。具体的に処方箋の様式変更、レセプトへの記載等が含まれ医療機関での準備が必要となります。 厚生労働省 「後発医薬品のある先発医 […] MORE
2024/03/05 自動精算機導入のお知らせ 4月より自動精算機を導入いたしました。 現金・QR決済・クレジットカード・交通系電子マネー等をご利用いただけます。 これに伴い、診察券にバーコードを貼付いたします。 診察券のお忘れの無いようお願いいたします。 MORE
2023/01/26 マイナンバーカードによる受付が可能になりました。 本日からマイナンバーカードでの受付が可能になりました。 患者様に御同意頂ければ、薬手帳をご持参いただかなくても他院の投薬内容、採血結果も共有出来ますし、色々な物をご持参いただく必要もなくなるので便利だと思います。 受付も […] MORE
2022/06/14 脇汗の治療について 保険適用の塗り薬が出ました。お気軽にご相談下さい。 詳しくはこちらをご覧下さい。(PDFが開きます) ※PDF形式ファイルの文書をご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader® (無料)が […] MORE